-
カテゴリ:今日の給食
6月18日《今日の献立》 -
・麦ご飯
・さばの香味焼き
・小松菜の煮浸し
・じゃがいもの味噌汁
・牛乳どれも美味しくいただきました。
さばの香味焼きには骨がなく、とても食べやすかったです。公開日:2025年06月18日 16:00:00
-
カテゴリ:今日の給食
6月17日《今日の献立》 -
・小型コッペパン
・あんずジャム
・ポテトフライ(トマトソース)
・とうもろこしスープ
・牛乳今日は中休みも昼休みも気温が高く、子どもたちは外で遊べませんでした。
暑くて食欲も落ち気味になるかもしれませんが、こんな時こそ給食をしっかりと食べられるといいなあと思います。公開日:2025年06月17日 14:00:00
-
カテゴリ:今日の給食
6月16日《今日の献立》 -
・ガパオライス
・ひよこ豆のスープ
・バレンシアオレンジ
・牛乳お便りにもありますが、ガパオライスは甘めで、
子どもが食べやすい味付けになっていると感じました。
天気予報によると、今週は厳しい暑さになりそうです。
しっかりと食べて、元気に過ごしてほしいと思います。公開日:2025年06月16日 12:00:00
-
カテゴリ:今日の給食
6月13日《今日の献立》 -
【はやぶさ給食】
・星のハンバーグカレーライス
・フレンチサラダ
・はやぶさゼリー
・牛乳今日は年に1回の「はやぶさ給食」です。
子どもたち、喜んでくれたかな。公開日:2025年06月13日 15:00:00
-
カテゴリ:今日の給食
6月12日《今日の献立》 -
・梅ちりご飯
・あかうおの和風ソース
・どさんこ汁
・牛乳梅ちりご飯は、程よい酸味が蒸し暑い今日のような日には、とてもありがたかったです。
公開日:2025年06月12日 13:00:00
-
カテゴリ:今日の給食
6月11日《今日の献立》 -
・コッペパン
・ビーンズシチュー
・もやしのソテー
・バレンシアオレンジ
・牛乳どれも、とても美味しくいただきました。
公開日:2025年06月11日 17:00:00
-
カテゴリ:校長室より
児童集会(委員会の紹介 企画・メディア) -
朝活動の時間、体育館で児童集会を行いました。
今回は、主に企画委員会とメディア委員会の紹介をしました。それぞれの委員会活動や、やり甲斐などの発表がありました。子どもたちにとって、それぞれの委員会がより身近に感じられたようでした。公開日:2025年06月10日 17:00:00
-
カテゴリ:今日の給食
6月10日《今日の献立》 -
・ご飯
・小松菜とじゃこのふりかけ
・白身魚の酢豚風
・わかめとコーンのスープ
・牛乳ふりかけは、給食室の手作りです。ご飯にとてもよく合いました。
公開日:2025年06月10日 17:00:00
-
カテゴリ:校長室より
プール機器の講習会 -
救急救命研修後、体育主任から先生たちにプールの機器の操作方法などについての研修会が開かれました。
準備は整いました。後は天気次第です。
プール学習の時の持ち物はいろいろありますが、忘れないように十分気をつけさせてください。忘れ物やプールカードの記載漏れがあるとプールに入れません。(学校から確認の電話もできません。)
よろしくお願いします。公開日:2025年06月09日 19:00:00
-
カテゴリ:校長室より
救急救命(AED)研修 -
児童の下校後、体育館で相模原市南消防署の消防士の方々を講師にお招きし、救急救命研修を行いました。
今週からプール学習が始まります。あってはならないことですが、万一のために先生たちで救急救命の手順を実技交えて学びました。公開日:2025年06月09日 19:00:00