ブログ


検索
カテゴリ:校長室より
かしま なかよしコンサート (児童)発表会 その3
100_0061

100_0071

100_0072

100_0076

100_0081

明日の保護者発表会もお楽しみに!

公開日:2025年11月14日 12:00:00
更新日:2025年11月15日 08:03:54

カテゴリ:校長室より
かしま なかよしコンサート(児童発表会)その2
100_0034

100_0045

100_0047

100_0053

100_0057

公開日:2025年11月14日 12:00:00

カテゴリ:校長室より
かしま なかよしコンサート(児童発表会)その1
100_0005

100_0010

100_0016

100_0023

100_0027

1、2時間目に「かしま なかよしコンサート」児童発表会が開かれました。1クラス学級閉鎖で参加できなかったことは残念でしたが、全校児童が体育館に集まり、お互いに発表し合うことができました。どの学年も、他の学年の発表から学ぶことはたくさんあったと感じました。

公開日:2025年11月14日 12:00:00

カテゴリ:校長室より
研究授業 特別活動(2年2組)
100_0038

100_0042

100_0045

100_0047

image (4)

5時間目に、2年2組では特別活動の研究授業が行われました。市内の他の小学校の先生方が大勢参観する中、子どもたちは意欲的に学習に取り組んでいました。子どもたち、頑張ってましたよ。

公開日:2025年11月11日 15:00:00

カテゴリ:校長室より
児童集会と表彰
image (1)

image

image (3)

image (2)

100_0029

朝活動の時間に、オンラインで児童集会と表彰を行いました。
児童集会では、図書委員会と体育委員会の活動について発表したり、クイズを出したりしていました。
集会後、地域の野球チームの表彰を行いました。みんなで力を合わせて頑張ったんですね。おめでとう!

公開日:2025年11月11日 11:00:00
更新日:2025年11月11日 12:22:35

カテゴリ:校長室より
11月7日(金)
100_0001

100_0004

100_0005

100_0006

100_0002

・麦ご飯
・石狩汁
・煎り大根
・みかん
・牛乳

石狩汁のように郷土料理を食べられるのも、給食のありがたいところですね。とっても美味しかったです。

公開日:2025年11月07日 12:00:00

カテゴリ:校長室より
授業改善研修
100_0209

100_0212

100_0213

6日の児童下校後の放課後、授業改善に向けた校内研修を行いました。本校の先生たちは、日々こうしてみんなで力を合わせて取り組んでいます。

公開日:2025年11月07日 11:00:00

カテゴリ:校長室より
交換授業 道徳(6年1組)
100_0190

100_0194

100_0195

100_0196

100_0198

各学年の担任同士で、自分の学級でないクラスの授業をすることがあります。今日は6年2組の担任が、6年1組で道徳の授業をしている様子を参観しました。自分の担任の先生でなくても、子どもたちは活発に意見を出し合い、話し合いをしていました。

公開日:2025年11月06日 13:00:00

カテゴリ:校長室より
そらまめ文庫の皆様による読み聞かせ(11月)
100_0173

100_0177

100_0185

100_0186

100_0187

朝活動の時間に、そらまめ文庫の皆様による読み聞かせがありました。子どもたちにとって、月に1度の楽しい時間です。

公開日:2025年11月06日 13:00:00

カテゴリ:校長室より
11月の講話朝会と表彰
100_0138

100_0141

100_0158

image (1)

image

朝活動の時間、講話朝会と表彰を行いました。
講話朝会の校長の話では、主に11月の学校だよりに記載した話です。学級のみんな、学年のみんな、鹿島台小全体が一つになるように「なかよしコンサート」に向けて取り組んでほしい旨の話をしました。
講話朝会後、珠算競技の大会の団体戦で県で3位になった児童の表彰を行いました。おめでとう!がんばったね!

公開日:2025年11月04日 11:00:00
更新日:2025年11月04日 13:28:25