ブログ


検索
カテゴリ:校長室より
研究授業 特別活動(2年2組)
100_0038

100_0042

100_0045

100_0047

image (4)

5時間目に、2年2組では特別活動の研究授業が行われました。市内の他の小学校の先生方が大勢参観する中、子どもたちは意欲的に学習に取り組んでいました。子どもたち、頑張ってましたよ。

公開日:2025年11月11日 15:00:00

カテゴリ:校長室より
児童集会と表彰
image (1)

image

image (3)

image (2)

100_0029

朝活動の時間に、オンラインで児童集会と表彰を行いました。
児童集会では、図書委員会と体育委員会の活動について発表したり、クイズを出したりしていました。
集会後、地域の野球チームの表彰を行いました。みんなで力を合わせて頑張ったんですね。おめでとう!

公開日:2025年11月11日 11:00:00
更新日:2025年11月11日 12:22:35

カテゴリ:校長室より
11月7日(金)
100_0001

100_0004

100_0005

100_0006

100_0002

・麦ご飯
・石狩汁
・煎り大根
・みかん
・牛乳

石狩汁のように郷土料理を食べられるのも、給食のありがたいところですね。とっても美味しかったです。

公開日:2025年11月07日 12:00:00

カテゴリ:校長室より
授業改善研修
100_0209

100_0212

100_0213

6日の児童下校後の放課後、授業改善に向けた校内研修を行いました。本校の先生たちは、日々こうしてみんなで力を合わせて取り組んでいます。

公開日:2025年11月07日 11:00:00

カテゴリ:校長室より
交換授業 道徳(6年1組)
100_0190

100_0194

100_0195

100_0196

100_0198

各学年の担任同士で、自分の学級でないクラスの授業をすることがあります。今日は6年2組の担任が、6年1組で道徳の授業をしている様子を参観しました。自分の担任の先生でなくても、子どもたちは活発に意見を出し合い、話し合いをしていました。

公開日:2025年11月06日 13:00:00

カテゴリ:校長室より
そらまめ文庫の皆様による読み聞かせ(11月)
100_0173

100_0177

100_0185

100_0186

100_0187

朝活動の時間に、そらまめ文庫の皆様による読み聞かせがありました。子どもたちにとって、月に1度の楽しい時間です。

公開日:2025年11月06日 13:00:00

カテゴリ:校長室より
11月の講話朝会と表彰
100_0138

100_0141

100_0158

image (1)

image

朝活動の時間、講話朝会と表彰を行いました。
講話朝会の校長の話では、主に11月の学校だよりに記載した話です。学級のみんな、学年のみんな、鹿島台小全体が一つになるように「なかよしコンサート」に向けて取り組んでほしい旨の話をしました。
講話朝会後、珠算競技の大会の団体戦で県で3位になった児童の表彰を行いました。おめでとう!がんばったね!

公開日:2025年11月04日 11:00:00
更新日:2025年11月04日 13:28:25

カテゴリ:校長室より
博物館見学とスケート教室(4年生)
100_0113

100_0118

100_0119

100_0120

100_0121

4年生が、博物館見学とスケート教室に出かけました。
博物館では、今年リニューアルしたばかりのプラネタリウムの鑑賞があります。
けがには十分気をつけて、楽しんできてほしいと思います。
いってらっしゃい!

公開日:2025年10月29日 12:00:00

カテゴリ:校長室より
第6回代表委員会
100_0101

100_0104

100_0106

100_0107

100_0111

ロングの昼休みの時間に、大会議室にて第6回代表委員会が開かれました。今回の議題は、今年の児童会テーマ「1に考え2に行動」を具現化するための活動「チャレンジウィーク」について話し合っていました。
さて、どんなことが決まり、どんな活動になるのでしょう。これからが楽しみです。 

公開日:2025年10月28日 14:00:00

カテゴリ:校長室より
風っ子展の展示(1年生と4年生)
DSC_3258

DSC_3262

DSC_3263

DSC_3260

4ad288e0-6bec-48bb-b560-84645f701c5c

女子美術大学にて南区の相模原市の小中学生の図工や美術の作品を集めた「さがみ風っ子展」が開かれています。本校は、1年生と4年生の児童の作品を出品しています。
空模様が少し心配ですが、子どもたちが頑張って作った作品が並んでいます。お時間のある方は、ぜひ、会場にお越しください。
日 時  10月24日(金)〜26日(日)
開催時刻 10ː00〜16:00

*さがみ風っ子展の詳しい案内は、学校便り10月号に載っています。ご確認ください。

公開日:2025年10月24日 20:00:00
更新日:2025年10月24日 21:19:20