-
カテゴリ:今日の給食
7月11日《今日の献立》 -
・なすとトマトのスパゲティ
・キャベツとコーンのソテー
・枝豆パン
・アーモンド(小袋)
・牛乳お便りにもありますが、今日は今が旬の夏野菜がたくさん入っています。もりもり食べて元気になってほしいと思います。
公開日:2025年07月11日 15:00:00
-
カテゴリ:校長室より
重点清掃にかしまる応援団! -
今日の重点清掃の時間にかしまる応援団の皆様が、子どもたちと一緒に校内の清掃をしてくださいました。
児童の昇降口では、玄関の普段できない大きなガラス面の掃除をしてくださり、ピカピカになりました。一緒に活動した子どもたちから、応援団の皆様に自然と感謝の言葉が出てきました。
短い時間でしたが、あたたかく交流する場ができました。
かしまる応援団の皆様、ありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。公開日:2025年07月11日 15:00:00
-
カテゴリ:校長室より
中休みの歓声! -
今日は曇っていて昨日のような猛暑ではないので、中休みの時間に子どもたちは久しぶりに外で遊ぶことができました。
子どもたちの楽しそうな歓声が、校長室まで届いてきました。公開日:2025年07月11日 10:00:00
-
カテゴリ:今日の給食
7月10日《今日の献立》 -
・ごまご飯
・あじの竜田揚げ
・キャベツの煮浸し
・かまぼこのすまし汁
・牛乳あじの竜田揚げは、表面はカリッと中はふわふわで
とても食べやすかったです。公開日:2025年07月11日 10:00:00
-
カテゴリ:校長室より
そらまめ文庫の皆様による読み聞かせ(7月) -
10日の朝活動の時間に、そらまめ文庫の皆様による本の読み聞かせがありました。子どもたちは毎回楽しみにしています。
そらまめ文庫の皆様、ありがとうございます。公開日:2025年07月11日 10:00:00
-
カテゴリ:今日の給食
7月9日《今日の献立》 -
・ハニーレモントースト
・フェジョアーダ
・小松菜ともやしのソテー
・牛乳お便りにもありますが、外国の料理を食べることができるのも給食の楽しみの一つですね。
今日はブラジルの料理が出ました。ここ連日、暑さが厳しいです。モリモリ食べて元気になってほしいと思います。公開日:2025年07月09日 12:00:00
-
カテゴリ:校長室より
第4回代表委員会 -
8日の昼休みの時間に、第4回代表委員会が開かれました。
今回は前回の引き続きで、主に今後の学校生活に向けてクラスや全校で取り組むことについての話し合いを行っていました。
ここでの話し合いの結果を全校児童でしっかりと共有し、自分たちの力でお互い高め合えれば素晴らしいと感じました。公開日:2025年07月09日 12:00:00
-
カテゴリ:校長室より
7月8日《今日の献立》 -
・麻婆大豆丼
・わかめと玉子のスープ
・フルーツ和え
・牛乳大変暑い日が続いています。
子どもたちには、給食をいっぱい食べてスタミナをつけてほしいと思います。公開日:2025年07月08日 12:00:00
-
カテゴリ:今日の給食
7月7日《今日の献立》 -
・小型ロールパン
・ポテトミートグラタン
・キャベツと豚肉のスープ
・すいか
・牛乳蒸し暑い夏に負けないためにも、子どもたちにはモリモリ食べてほしいと思います。どれも美味しかったですよ。
公開日:2025年07月07日 13:00:00
-
カテゴリ:校長室より
交通安全教室(3年生) -
3時間目に体育館で、3年生は自転車の交通安全教室が開かれました。
自転車は大変便利な乗り物ですが、同時に乗り方次第では大変危険な乗り物になってしまいます。交通事故に合わないy法に、今日の学習を生かしてほしいと思います。公開日:2025年07月07日 13:00:00