カテゴリ:6年
12/2 授業の様子 6年生

カテゴリ:6年 12/2 授業の様子 6年生

今回は、音楽家のミマスさんを講師に招いて、作詞作曲の仕方について、授業をしていただきました。

ミマスさん(本名三橋裕之)は、アクアマリンという音楽グループでバンド活動をさてている方で、本校職員が知り合いだったことをきっかけに「6年生が卒業式の歌を自分たちで考えてみたい」という想いを叶えるため、急遽講師としてお呼びすることになりました。

授業では、コード進行による作曲の基本や作詞のヒントなどを子供たちにわかりやすく説明しながら指導をしていただきました。
お話の中で「まずは、触ってやってみる。どんなに上手な人でも、はじめはできなかった。やっていれば段々できるようになる。」と子供たちに語りかけていました。この内容は、まさに本校のめざしている「挑戦心」につながる言葉であり、子供たちは真剣にミマスさんの話に耳を傾けていました。

100_0430

100_0427

100_0423

100_0422

100_0428

公開日:2024年12月03日 10:00:00
更新日:2024年12月03日 12:02:41